攣ったけどブサイクでもいいから体動かして何とかたどり着きます【さが桜マラソン】

三津家貴也

三津家貴也去年のリベンジ実行なるのか

東京マラソン、フルハウス、板橋cityマラソンと2時間半を刻んできているので自己ベストの2時間28分を1年ぶりに出すことができるのか!?

三津家貴也のさが桜マラソン

1.ファンサなしのフルマラソン

2.気温24度の快晴

3.1キロ3分半を刻む

4.佐賀でかわいい嫁を探す

三津家貴也のウォーミングアップは、10分ジョグと軽い動き作り!?

普通に三津家ファンサしてました当に職業病だなと感じました

心拍が10キロ地点から上がってしまっていて前半からきつそう

15キロ、20キロ、25キロ地点とキロ3分半を切るペースで来れている三津家

なんとか自己ベストを狙える状況一か八か攻めるしかない!!

30キロ3分29秒/㎞

「攣ったけどブサイクでもいいから体動かして何とかたどり着きます」

攣りながらも35キロ3分30秒/㎞ すごい!!

結果惜しくも2時間30分39秒

見ている人に元気と勇気を与える役目と自分が頑張って自己ベストを出しているところを見せる役目を両立させる、この2つの役目を全うする三津家貴也のランだったと思いました。

自己ベストは更新することはできなかったけれども走り続けてほしいです

Amazon.co.jp

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました